忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 06:03 】 |
遠い空は青く染まって夜は朝に変わりゆくけど
全体研修も先週で終わり、今日から技術研修が始まりましたよ。

講義形式はヤメテよママン(´Д⊂ マジで寝る!

ででで、FFはというと、結構やってたね、うん。

■黒魔道士関係

黒魔関係のこと一番やってたかも。

まずレベル上げ。

弱体魔法スキルが驚きの白さの私めですので、黒ソロはしばらく控えておりました。

しかし@2000であがるといってたニラを護衛につけることで(拉致とも言う)

問題を回避しました。


あまりにも似合いすぎるでしょう?ネコルセア、ネコナはイイデスネ(*´Д`*)

以下、折りたたみ。
ワーロックスロールで魔命UP、コルセアズロールで経験値UP、ライトショットで寝かし補助。

コルセアの支援能力の高さを再認識しました。うーん、ひっぱりだこなわけだよこるる。

ででで、黒魔AFのほうもかいちんに手伝ってもらって、下水道くさい黒頭をゲゲッツいたしました。

これで黒魔AFコンプ!

安西先生・・・、弱体魔法スキル+15の胴が着たいです。(切実)

それから土曜日にスリプガIIのクエを野良で行って来まして、ゲゲッツいたしました(σ´∀`)σ

でも野良の赤魔の動きが悪くて悪くて…

弱体何も入れない、強化魔法かけない、やまびこ持ってない、

スリプガIIの範囲に巻き込まれるわで、たぶん???調べること以外何もしてなかったよorz

Uchino赤魔'sの質の高さを感じました。

言われなくても基本をしっかりやってくれるっていいよね!

まぁ個人的にはレベル5石化で野良赤魔固まってるの見て、

こいつ75だったのか・・・

というのが一番驚いたことでした。


■パレードゴルゲット

Lぬこさんのぬこなが50になったというわけで、さっくり行ってみました。


レベル60台の頃のこいつは強かった

ムバルポロスも閑散としていて、ライバルもいなくてスムーズにできました。

ただ、DROPが相変わらず悪い。3回やってようやくってとこでした。

んーーー。いっつもこんなもんなんだよね。

一発で出たのは全く知らない野良の外人の手伝いだけだtt


■ヒミツと土筆

最近メンバーが揃わない揃いにくい!のでチケットをヒミツと土筆に突っ込んでみました。

ヒミツに突っ込んだのはある目的がございまして、その理由はまた後ほど。

前衛の武器メリポがほぼ全員振り終わっているので、3人でも余裕になりました。

肉食ってあたるようになったのは大きいかな。

ででで、今週木曜日にまたヒミツに4回ほどまとめて行ってきます!

その理由はまた後ほど!(しつこい)

あ!土筆は緊張バクバクもんだったみたいですよ!私以外(/ω☆\)
PR
【2009/05/17 20:04 】 | FF11
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]